Magic xpi 4.13以前をご利用の皆様へ
~ ご利用期限延長のご案内 ~

 

Magic xpi 4.13以前をご利用の皆様へ

〜 ご利用期限延長のご案内 〜

平素よりMagic xpiをご利用いただき、誠にありがとうございます。
以前よりご案内しておりました、Magic xpi 4.13以前のバージョンに関するご利用期限について、以下の通りご案内申し上げます。

■ GigaSpacesライセンスについて

Magic xpi 4.13に組み込まれているミドルウェア「GigaSpaces」は、GigaSpaces社との契約終了に伴い、2026年12月31日をもってライセンスが終了いたします。

2026年12月31日までに最新版へのアップグレードを推奨しておりますが、さらにご利用期間の延長をご希望のお客様は、2026年9月末までに、弊社担当営業またはパートナー様を通じてお申し付けください。
ご申請いただいたお客様には、2030年12月31日までご利用可能なGigaSpaces延長ライセンスをご提供いたします。

なお、Magic xpi 4.9におきましても同様に、GigaSpacesの使用権は2030年12月31日をもって終了いたします。

■ Magic xpiのサポート期間について

これまで「時期未定」としておりましたMagic xpi 4.13のサポート終了時期につきまして、2027年12月末とさせていただきます。また、Magic xpi 4.14.1のリリースに伴い、Magic xpi 4.14のサポートも2027年12月末に終了いたします。Magic xpi 4.9につきましては、既にご案内の通り、2026年12月末をもってサポートを終了いたします。

Magic xpi サポートライフサイクル

■ 今後の移行プランについて

GigaSpacesの利用期間は延長可能であり、サポート期間も2027年12月末まで継続されますが、新機能(例:新Excelコンポーネントなど)新しいインメモリミドルウェア(IMM)の利点をご理解・ご評価いただき、できるだけ早期に最新版(Magic xpi 4.14.1)への移行をご検討いただけますと幸いです。

■ Magic xpi Cloud Gatewayをご利用のお客様へ

Magic xpiの実行環境を弊社が運用・管理しているため、Magic xpi 4.13のGigaSpacesライセンスは引き続きご利用いただけます。ただし、Magic xpi 4.13のサポートは2027年12月末をもって終了いたします。

今後、弊社営業より、サポート終了時期を踏まえた最新版への移行をご提案させていただく場合がございます。
その際、Magic xpiのバージョンアップ作業は弊社にて実施いたしますが、プロジェクトの移行および動作確認はお客様にてご対応いただく必要がございます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

ご不明点がございましたら、弊社担当営業またはパートナー様までお問い合わせください。